- R3.1.9
- 【小見川ひまわりクリニック全科受付時間変更のお知らせ】
1月12日(火)より緊急事態宣言期間中の受付時間は下記の通り変更となります。
・午前受付 通常通り
・午後受付 14:00〜17:00
- R2.9.23
- 【内科より予防接種に関するお知らせ】
本年度の「インフルエンザワクチン予防接種」は10月1日よりかかりつけの患者様を対象に予約を開始する予定です。ご希望の方は、小見川ひまわりクリニック内科「0478-83-8800」までご連絡ください。
- R2.9.1
- 【眼科より休診日変更のお知らせ】
・10月6日(火)より、眼科の火曜日は「午前休診・午後診察」となります。
- R2.6.23
- 【耳鼻科より診察日変更のお知らせ】
・7月1日(水)より診察日が「火曜・水曜のみ」となります。※受付診察時間の変更はございません。
- R2.4.30
- 【耳鼻科から休診のお知らせ】
・4月30日(木)は、午後休診となります。
・5月1日(金)は、休診となります。
- R2.4.14
- 【整形外科より診察のお知らせ】
整形外来は、下記日程で診察を行います。
・月曜 午前・午後
・水曜 午後
・木曜 午前・午後
※受付時間 9:30〜11:30/14:30〜17:00
※診察時間 10:00〜 /15:00〜
※祝日は休診となります。
ご自宅からの送迎が必要な方は、ご連絡をお願いいたします。
TEL.0478-83-8800
- R2.3.31
- 【眼科より休診のお知らせ】
・4月1日(水)、3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(
金)は午後休診となります。
- R2.3.30
- 【耳鼻咽喉科より休診のお知らせ】
・3月30日(月)から4月13日(月)まで休診となります。
【通所リハビリテーションより休診のお知らせ】
・3月30日(月)から4月5日(日)まで休診となります。
- R2.3.2
- 【整形外科より診察のお知らせ】
整形外来は、下記日付のみ診察を行います。
※4月1日以降は「月曜木曜 午前・午後診察」「水曜 午後診察」となります。
【3月診察日】
・3月6日(金) 午前診察
・3月13日(金) 一日診察
・3月18日(水) 一日診察
・3月27日(金) 午前診察
- R1.12.4
- 【整形外科より休止のお知らせ】
整形外来・外来リハビリテーションは、R1年12月31日をもちまして休止となります。※通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所は引き続き行います。
- R1.11.13
- 【内科より予防接種に関するお知らせ】
本年度の「インフルエンザワクチン予防接種」は11月18日より開始いたします。ご希望の方は15:00〜17:00の間にご来院ください。なお、無くなり次第終了とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにご来院くださいますようお願い致します。
- R1.11.8
- 【内科より予防接種に関するお知らせ】
完全予約制とさせて頂いておりました「インフルエンザワクチン予防接種」の本年度予約は終了いたしました。ご了承ほど宜しくお願い申し上げます。
- R1.9.12
- 【眼科9月度のお知らせ】
・9月12日(木)は午後も診察となります。
- H31.4.16
- 【眼科4月度休診のお知らせ】
・4月17日(水)は午前受付時間が12:00まで。午後は休診となります。ご了承ください。
- H31.3.4
- 【平成31年度ゴールデンウィークの診療について】
新天皇の即位に伴い、平成31年4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)が祝休日となりますが、同3日間の各科の診療日程については下記の通りとなります。
【眼科】
・通常通りの診療
【内科】
・5月1日(水)は通常通り
・5月2日(木)は休診 ※透析は通常通り
【整形外科、リハビリテーション科】
・4月30日(火)は午前のみの診療
・5月1日(水)、2日(木)は通常通り
【耳鼻咽喉科】
・4月30日(火)は午前のみの診療
・5月1日(水)、2日(木)は通常通り
- H30.12.27
- 【内科より予防接種に関するお知らせ】
全国的な供給不足により、完全予約制とさせて頂いておりました「インフルエンザワクチン予防接種」の本年度予約は終了いたしました。ご了承ほど宜しくお願い申し上げます。
- *各科診療について*
ページ下部にて各月の各科診療時間・休診日・診療スケジュール詳細を掲載しております。
※お盆期間中の診療・休診状況は各科によって異なる為、各科診療カレンダーをご確認ください。
- H29.9.27
- 【内科より更年期障害に対するプラセンタ療法(皮下注射)のお知らせ】
当クリニックでは更年期障害を対象としたプラセンタ療法(皮下注射)を行っております。
詳細については内科「更年期障害に対するプラセンタ療法」ページをご覧ください。
http://www.eiseikai.com/omigawa/naika/placenta/index.php
- H29.2.1
- 【HP更新:診療カレンダー】
・トップページ下部にて各科診療日カレンダーを掲載開始しました。
- H28.8.4
- 【内科よりAGA治療開始のお知らせ】
AGAとは、男性特有の脱毛症のことを言います。
薄毛の原因の多くはAGAによる症状であるため、まずAGAかどうかの診断、そして治療を行うことをお勧め致します。
現在AGAは内服薬での治療が可能です。お薬を飲むことで発毛・増毛が期待できます。お気軽にご相談ください。
詳しくは内科AGA治療ページをご覧ください。
http://www.eiseikai.com/omigawa/aga/index.php
- H27.6.1
- 《内科・耳鼻咽喉科よりお知らせ》
○スギ花粉症の舌下免疫療法
http://www.eiseikai.com/omigawa/naika/#kafun
《内科よりお知らせ》
○ピロリ菌検査・除菌
http://www.eiseikai.com/omigawa/naika/#pirori
○禁煙治療
http://www.eiseikai.com/omigawa/naika/kinen/
○AICS(アミノインデックス®がんスクリーニング)を導入しました。
AICSは味の素株式会社が開発した新しい検査です。
健常人とがん患者で、アミノ酸バランスに違いがあることを応用し、統計学的に処理することで、「がんであるリスク」を判定します。
検査方法
血液検査(5ml)
検査の対象となるがんの種類
@男性4種
胃がん・肺がん・大腸がん・前立腺がん
A女性5種
胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮がん(子宮頚がん・子宮体がん)/卵巣がん※
※子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんのそれぞれのリスクについては判定できません。
検査報告
結果報告には約3週間かかります。結果はAICS値により 「A」「B」「C」の3段階のリスクで表示されます。
検査費用
19,440円